ホーム画面の使い方
この記事では、ホーム画面の基本的な使い方についてご説明します。
各セクションの詳細
クイックアクション
利用頻度の高いメニューや機能へのリンクが表示されます。
ここ1週間のアクセス
アクセス概要(β版)の概要パネルの情報が表示されます(アプリ計測は対象外)。
詳細は こちらをご参照ください
コンバージョンの状況
ここ 1 週間(8 日前 ~ 2 日前)およびその前の1週間(15 日前 ~ 9 日前)の各コンバージョンの延べコンバージョン回数を表示します。
詳細は こちらをご参照ください
オススメの分析
新機能やおすすめ機能を随時紹介します。
お気に入り検索条件
保存した検索条件が表示されます。(最大で 15 件まで保存できます) 表示されている検索期間をクリックすることで、検索を実行することができます。
選択可能な検索期間は、保存した検索の種類に応じて以下のようになっております。
- コンバージョン、 行動履歴、ビジネスイベント、アプリ
- 「本日」・「昨日」・「直近 7 日間」・「直近28日間」・「保存時の検索期間」の 5 種類
- サービスID、 顧客ロイヤルティ指標 - スコアが変化したユーザ
- 「保存時の検索期間」(全期間)の 1 種類 ※過去 2 年間のデータが検索されます
- 顧客ロイヤルティ指標 - 特定スコアのユーザ
- 「保存時の検索期間」(検索時に指定した日付)の 1 種類
- 行動増減ユーザ検索
- 「保存時の検索期間」の 1 種類
- 「保存時の検索期間」には「対象期間」が表示されますが、対象期間・過去期間ともに保存時と同じ期間にて検索が実行されます
- 「保存時の検索期間」の 1 種類
保存時の検索期間が2年よりも古い場合の挙動
コンバージョン検索・アプリ検索・ビジネスイベント検索・行動履歴検索について、保存時の検索期間の日付が732日(約2年)よりも古い場合、利用日当日の 2 年前の日付へと自動的に更新されます。 ※利用日が 2/29 だった場合は 3/1 に変更されます
- 例1:利用日が 2021/5/15 の場合
- 保存時の検索期間が 2019/5/1 ~ 2019/5/16 のとき → 2019/5/15 ~ 2019/5/16 へ更新
- 保存時の検索期間が 2019/5/1 ~ 2019/5/8 のとき → 2019/5/15 ~ 2019/5/15 へ更新
- 例2:利用日が 2020/2/29 の場合
- 保存時の検索期間が 2018/2/20 ~ 2018/3/30 のとき → 2018/3/1 ~ 2018/3/30 へ更新
セクションの並び替え
ホーム画面に表示されるセクションは並び替えることが可能です。 並び替えを行う際は、セクション右上のタイルをドラッグ&ドロップしてください。
なお、並び替えについて以下の点をご留意ください。
- セクションの順序はブラウザごとに保存されます。同じログイン ID でのご利用でも、別ブラウザで利用した場合はそれぞれのブラウザで順番が保存されます。